本書(*)は、人間の「存在とは何か」を問う哲学書です。私たちは常に「世界の中に存在している(現存在)」という在り方をしており、自己の生を「時間性」によって理解し、生きているとハイデガーは説きます。この書では、「日常性」「死」「良心」などの具体的テーマを通じ、真に「自分自身として生きるとは何か」を深く掘り下げます。
著者のマルティン・ハイデガー(1889–1976)はドイツの哲学者で、20世紀を代表する存在論の思想家です。人間存在の根源的な問いを追求し、西洋哲学の伝統を根底から見直したことで知られています。
*出典:Internet Archive